【基本フレーズ】

【軽いフレーズの言い換え】 ―目上に対しては、やや格式のある言葉に言い換えるが吉―

 

 

普段使用しているフレーズを目上の人にそのまま使ってしまうと

怪訝な顔をされることがあります

 

 

言葉のミスで信頼関係が壊れてしまう事もよくある為

無難な言葉を選択するのが吉です

  

 

今日はよく使うフレーズの言い換えをおさらいしましょう

 

 

【軽いフレーズの言い換え】目上に対して使用するやや格式のある言葉の言い換え4選

全然OKです

 

 

言い換え

 

お安い御用です

 

「全然OKです」は

OK(承諾)の上に全然(全く問題ない)をつけることで
快く承諾するという意味

 

 
英語が混じっていることから語感が明るく軽いフレーズですが

目上の人にはちょっと軽すぎる表現です

 

 

同じ意味なら

お安い御用です」が好印象

 

 

気心知れた先輩には
全然OKです!でも問題ありませんが

 

 

全然OKが微妙かな?という人には
お安い御用にしておきましょう

 

 

ぶっちゃけ

 

 

言い換え

 

正直なところ

 

「ぶっちゃけ」は友人同士などでは何の問題もありませんが
職場や目上の人に対しては乱暴な語感で粗野に聞こえます

 

 

「ぶっちゃけさせていただくとですね…」と同僚が
上司に話しているのを聞いたことがありますが
「ぶっちゃけ」をいくら丁寧に言っても

目上の人には印象が悪いです

 

 

「正直なところ」、もしくは、「実を言うと」あたりが無難です

 

  

普通においしい

 

 

言い換え

 

格別です

 

「新しくできたラーメン屋行ったんだって?どうだった?」

「普通においしかったよ」

 

 

こんな文脈で使う「普通においしい」は
『美味しそうだと思って食べたら思った通り美味しかったよ』
という意味ですが

 

 

こちらが振舞った料理を
「普通においしいです」
と評価されたらどう思うでしょうか

 

 

きっと悪気はなくほめてくれている

とおもう反面
なにかもやっとすると思います

 

 

普通においしい

以外にも沢山ほめる言葉があるのに
なぜそれをチョイスるするのか…

というのが違和感の正体です

 

 

 

 

美味しいならストレートに

「おいしいです」「とてもおいしいです」と伝えた方が好印象です

 

 

もう少し改まった言い方をするなら
「格別です」と表現すると上品さがでます

  

 

ほぼほぼ終わっています

 

 

言い換え

 

おおむね終わっています

 

「ほぼほぼ」は21世紀に広まった言葉ですので
目上の人に伝わらない事があります

 

 

伝わったとしても
目上の人にはあまりなじみのない言葉なので
ふさわしくない言葉として認識される可能性がありますので

 

 

おおむね」や「九分九厘」などを使うほうが無難です

 

 

友人同士などの人間関係では
適切でない言葉を使ったとしても
致命的なミスになる可能性は少ないです

 

 

  

 

しかし、皆さんもご存じの通り
社会に出るとそうはいきません

 

 

些細な言葉の選択ミスで信頼を失い
その信頼を取り戻すのに長い時間が必要ということがあるのです

 

 

大人の世界はやっぱり面倒です🐱

 

 

しりとり先生
しりとり先生
話し方にその人の人格・性行までもが表れる(言葉は立居を表す)と言います。一歩一歩、一緒に語彙力を積み重ねていきましょう!

Twitter:しりとり先生 @siritorifun (フォローお待ちしております)