大和言葉は日本古来からある日本特有の言葉です
日本人が美しいと感じる語感や響きがあるのが特徴です
大和言葉の中には、上品さだけでなく、語句の意味を強く表現できるものもあり
知っておくと便利です
今日はそんな便利な言葉を4語厳選してまとめました
【大和言葉】厳選4語 上品だけど思いを強く伝えられる便利言葉まとめ
「思いを馳せる(おもいをはせる)」
【意味】
(遠くのものを)親愛の情を込めて想像する
「馳せる」は気持ちを遠くまで行かせる という意味
ふるさをに思いを馳せる
残してきた妻子に思いを馳せる
亡き夫に思いを馳せる彼女の横顔
遠くのふるさと…
遠くの妻子…
遠くの夫…
ただ思うよりも
ずっとずっと遠くのものを思う
そのような雰囲気を持つ言葉なので
思う気持ちがより強く伝わってきます
「ひたむき」
【意味】
一つの目的、物事に対して打ち込むさま、いちずに熱中するさま
すごく熱中しているさま
「直向き」と書く
狭い範囲に熱中している様子が色濃く出ている言葉
ひたむきに練習する
彼のなひたむきな姿に好意を抱く
ひたむきな努力が実を結ぶ
沢山のものに熱中するのではなく
たった一つのものに集中する人
額に汗し、不器用ながらも一生懸命一途に頑張る人
「ひたむき」は
応援したくなるポジティブなイメージを含む言葉です
「心苦しい」
【意味】
世話になったり、迷惑をかけたりして、そのままで済まされない気持ち
断る場面でも使用しやすい
せっかくのお誘いなので心苦しいのですが、明日は外せない用事があるので欠席いたします
ご配慮のほど、ありがたくて心苦しいほどです
私ばかりが楽をしているようで、なんとも心苦しいです
自分の行動によって、相手に嫌な思いをさせているのではないか
それを考えると、私の心が苦しくなる…
そんな日本人の繊細な心理描写を思わせる表現
心を寄せる
【意味】
(強い)関心を持つ。好意を抱く
中学でひそかに心を寄せていたクラスメイトと偶然再会した
ジャズに心を寄せる
幼馴染の彼女にまだ心を寄せている
関心を持ったり、行為を抱くよりも
自分の「心」が
魅力的な相手や関心のほうに
引っ張られていく・・・・
そんなイメージの強い言葉です
Twitter:しりとり先生 @siritorifun (フォローお待ちしております)