単語解説

【いまさら聞けない通称】 ―『組織』を地名や建物名で表す代名詞 6選

 

通称は「あだ名」みたいなものですが

長く使われていると

そのまま代名詞のようになってきます

 

 

代名詞を知らないと意味が分からない事もある為

通称になっているメジャーなものは覚えておく方がいいです

 

 

今日はそんな通称になっている代名詞を6つ厳選しました

 

 

『組織』を地名や建物名で表すいまさら聞けない通称 6選

 

桜田門(さくらだもん)

 

 

警視庁の代名詞

 

 

警視庁

 

 

ただし正式な所在地は霞が関で

多くの省庁のある場所と同じ

 

 

霞が関駅から徒歩二分、桜田門駅から徒歩一分の距離にあり

距離的には桜田門に近い

 

 

地下鉄桜田門駅と警視庁本部ビル(左の大きな建物が警視庁本部)

 

ちなみに

警視庁は東京都を管轄する警察組織

地方の県警と変わらないが東京都だけ呼び方が違う

 

 

霞が関(かすみがせき)

 

 

中央省庁の総称

多数の官庁の省庁が「東京都千代田区霞が関」に集まっている事から

 

 

霞が関にある法務省

 

 

霞が関にない省庁は

防衛省(新宿区市谷本村町)、気象庁(千代田区大手町)、宮内庁(千代田区千代田)

宮内庁は皇居「東京都千代田区千代田1−1」内にあるので

皇居と宮内庁の住所は同じ

 

  

 

兜町(かぶとちょう)

 

 

日本における証券・金融市場の事

 

 

東京証券取引所があり、所在地も日本橋兜町

 

 

兜町にある東京証券取引所

 

 

同様に世界における金融センターは

ニューヨーク証券取引所が存在する

「ウォール街」

 

 

ウォール街

 

 

 

永田町(ながたちょう)

 

 

政界の事

 

 

国会議事堂の所在地は「千代田区永田町1丁目7の1」

 

 

国会議事堂

 

 

ちなみに「永田町1丁目1-1」に立っているのは

憲政記念館 

 

 

官邸(Kantei)

 

 

日本政府中枢

 

 

アメリカ政府の代名詞の意味で使われるホワイトハウスと

使い方としては同じ

 

 

日本では首相官邸に首相が住むことが少ない為
「首相官邸」の呼び方が定着しなかった

 

 

最近では日本政府中枢という意味の「官邸」を政府自ら情報発信していて
ローマ字表記の「Kantei」
ホワイトハウスの公式サイトにも頻繁にみられるようになっている

 

 

参考:ホワイトハウス

 

 

世界では

ホワイトハウス=アメリカ大統領官邸

クレムリン=ロシア政府

青瓦台(せいがだい)=韓国の大統領府。文字通り青い瓦が印象的な建物

 

 

などがある

 

 

目白(めじろ)

 

 
田中角栄元首相の事

 

 

目白(東京都文京区)に邸宅があったことから

 

 

他にも、

音羽(おとわ) 東京都文京区

鳩山一郎邸

 

 

南平台(なんぺいだい)東京都渋谷

三木武夫邸

 

 

荻窪(おぎくぼ)東京都杉並区


近衛文麿邸

 

 

などがある

 

 

現在は豪邸を持つ政治家が少なく、こうした呼び名は見られなくなっている

 

 

赤坂(あかさか)

 

テレビ業界ではTBSの事

 

東京都港区赤坂にあるTBS


 

 

他にも

汐留(しおどめ)日本テレビ

 

 

お台場(おだいば)フジテレビ

 

 

フジテレビ

 

 

六本木(ろっぽんぎ)テレビ朝日

 

 

などと地名で呼ばれる

 

 

しりとり先生
しりとり先生
通称は業界ごとに覚えておくと記憶に残りやすいです♪

Twitter:しりとり先生 @siritorifun (フォローお待ちしております)